NaraokaMasato

広報・インタビュー

令和6年能登半島地震へのDMAT派遣【南塘だより】

2024/5/1    

南塘だより第113号(4月26日発刊)に、令和6年能登半島地震へのDMAT派遣について寄稿されました。以下に記事要旨を掲載します。また、本HPでの派遣記事もご参照ください→コチラ。 令和6年能登半島地 ...

広報・インタビュー

令和5年度 東北ブロックDMAT参集訓練【南塘だより】

 南塘だより第113号(4月26日発刊)に、令和5年度東北DMAT参集訓練の様子が寄稿されました。以下に記事要旨を掲載します。また、本HPでの訓練の様子もご参照ください→コチラ。 令和5年10月14日 ...

広報・インタビュー

令和5年度 被ばく医療合同訓練【南塘だより】

2024/5/1    

 南塘だより第113号(4月26日発刊)に、令和5年度の緊急被ばく医療合同訓練の様子が寄稿されました。以下に記事の抜粋を掲載します。また、本HPでの訓練の様子もご参照ください→令和5年度・令和4年度。 ...

広報・インタビュー

救急受診アプリ「Q助」知ってますか?

2024/4/27  

 医療DX(Digital Transformation:DTじゃなくてDX?Trans→Cross→X)が叫ばれて久しいですが、医療DXってつまりどういうこと?とAIに聞いてみたところ デジタル技術 ...

お知らせ

弘前さくらまつり満開です(4月19日)

2024/4/19  

弘前さくらまつり絶賛開催中です。詳しくは公式ホームページをご覧下さい。何年か振りに食べ呑み解禁となりましたが!皆様油断なさらぬよう夜桜は冬装備でお楽しみください風邪引かないで!部活・サークル観桜会での ...

抄読会・症例検討会

抄読会 #8:高血圧症の治療

2024/4/19  

JAMA. 2022;328(18):1849-1861. doi:10.1001/jama.2022.19590 2022年のJAMA reviewをもとに、高血圧症の治療についてまとめてみました。 ...

抄読会・症例検討会

抄読会 #7:視床出血の症候学・治療・リハビリ

2024/4/19  

視床出血は大脳深部の視床で発生する脳出血であり、多彩な神経症状を引き起こします。以下に、視床出血に関する知見をまとめました。 症候学 視床出血の症状は出血部位や大きさによって異なりますが、以下のような ...

お知らせ 抄読会・症例検討会

業績更新のお知らせ

2024/4/12  

2024年4月12日現在の業績につき更新いたしました→コチラ。新たにpublishされた杉山先生の論文を紹介いたします。杉山先生 acceptおめでとうございます! この研究は、偶発的低体温症(AH) ...

お知らせ

令和6年4月3日 台湾花蓮地震

2024/4/10    

 2024年4月3日、台湾東部の花蓮県沖でマグニチュード7.2の地震があり、広い範囲で震度6強などの強い揺れがありました。  地震の発生から本日4月10日で1週間となりますが、これまでに13人の死亡が ...

抄読会・症例検討会

抄読会 #6:Lance‑Adams Syndrome(LAS)

2024/4/5  

 ランス・アダムス症候群は比較的稀な神経疾患で、主に重度の低酸素状態や低血糖後に発生します。この症候群は、けいれん・不随意運動、および回復する意識障害を特徴とします。救命救急センターであれば「CPA ...