-
-
臓器移植医療への貢献:花田裕之 教授が感謝状を受賞!
2024/12/3
当センター長の花田裕之 教授(弘前大学大学院医学研究科 救急災害・総合診療医学講座)が、第25回臓器移植推進国民大会において感謝状を贈呈されました。本大会は2024年10月20日に「つなぐいのち~とっ ...
-
-
異動のお知らせ(臨時:令和6年12月)
2024/12/1 異動のお知らせ
師も走る師走です皆様お元気でお過ごしでしょうか?臨時の異動のお知らせです。 奥村 文彦 先生←白鳥 俊博 先生(呼吸器内科) 本日12月1日付けで呼吸器内科 白鳥先生が異動となり、新たに奥村 ...
-
-
抄読会 #13:市中肺炎:診断と治療の最新アップデート
2024/11/11
抄読会#11にて市中肺炎についてLancet総説を元に解説しましたが、2024年9月JAMAに最新のレビュー論文:市中肺炎(Community-Acquired Pneumonia: CAP)が掲載 ...
-
-
業績更新のお知らせ
2024/10/23
2024年10月1日現在の業績につき更新いたしました→コチラ。伊藤勝博先生がつい先日出版された「脳神経外科 救急ハンドブック改定3版」の「災害医療」を分担執筆しております。興味ある方、是非買って見て ...
-
-
令和6年度 東北ブロックDMAT参集訓練(山形)に参加して(by 横田先生)
2024/10/10 東北ブロックDMAT参集訓練
「東北ブロックDMAT参集訓練」は東北6県及び新潟県の輪番により実施され、今回は山形県が主幹でした。昨年の訓練につきましてはコチラをご参照ください。今回の訓練は、 庄内平野東縁断層帯を震源とするマグニ ...
-
-
令和6年度 大規模地震時医療活動訓練に参加して(by 長谷川先生)
2024/10/7 災害被ばく医療
大規模地震時医療活動訓練は毎年、内閣府主催で行われる全国規模の訓練です。今年度は9月27・28日に実施されました。この訓練は国内で最も規模の大きな訓練の一つであり、本学からもDMAT1チームが参加し ...
-
-
告知「救急×〇〇 ~救急医の多様なキャリアをのぞいてみよう~」
2024/10/4 働き方・専門医試験
来る10月20日、Zoom にて、SMAQ(日本救急医学会 学生・研修医部会)北海道東北ブロック主催のオンライン企画が開催されます。さまざまなキャリアパスをもつ若手救急医の先生方が、ご自身のキャリア ...
-
-
異動のお知らせ(令和6年10月)
2024/10/1 異動のお知らせ
いよいよ10月です。今年もあとわずか、頑張って行きましょう!高度救命救急センター異動のお知らせです(以下、順不同) 須藤 翔 先生←村元 龍太郎 先生(消化器・血液・免疫内科) 成田 憲紀 先生(循環 ...
-
-
第5回 弘前MCLS標準コースが開催されました
2024/9/27 災害被ばく医療
9月14日第5回弘前MCLS標準コースが弘前大学医学部附属病院にて開催されました。コロナ禍を経て、実に6年ぶりの開催となったそうです。 MCLS(Mass Casualty Life Support ...
-
-
令和6年度 青森空港 消火救難総合訓練に参加しました(by 奈良岡先生)
2024/9/26 災害被ばく医療
9月10日「青森空港 消火救難総合訓練」が行われ、弘前大学DMATも参加しました!昨年の訓練の様子はコチラをご覧下さい。今回の訓練の様子を参加した奈良岡先生にレポート頂きます。よろしくお願いいたしま ...